配当

マクドナルドより配当受領 投資回収率は109%となりました

3月18日にマクドナルド(MCD)からの配当金を受領しました。

マクドナルドの増配タイミングは前回12月の支払い時ということで、今回も前回同様1株当たり1.77ドルの配当となっています。

この銘柄を初めて購入したのが2009年、その後2011年に買い増しし現在に至ります。

現在までの配当金の積み上がり状況は以下のとおりとなっており、総投資額約75.8万円に対する総配当受領額は82.4万円、投資回収率は109%とアルトリア(MO)に続く100%超え銘柄となっています。

つまりすでに実質的に元金を回収した銘柄。(実質的にと書いたのは、配当を再投資しているため。)

しかもうれしいのは増配継続によって購入額ベースでの配当利回りが上昇を続け、昨年時点では(円安もあり)なんと15%にまで達していること。

さらに48年連続増配もさることながらマクドナルドの場合増配率の高さも大きな魅力。

しかもトータルリターン(10年 ※2月末時点)は市場平均(Vanguard S&P 500 ETF(VOO))を上回っている。

「次は何を買おうかリスト(配当貴族銘柄編)」をアップデートしました。(2025年2月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです定例の「次は何を買おうかリスト(配当貴族銘柄編)」のアップデートを行いました。 配当貴族銘柄とはご存じのとおり25年以上連続銘柄を...

つまり配当(増配)と株価上昇の二兎を追うことが出来る貴重な銘柄。

言い換えればインカムゲイン投資家にとって理想の配当銘柄。

それがマクドナルドではないでしょうか。

(かたくなに通期予想を開示しない銘柄への投資にあたってはくれぐれも自己責任でお願いいたします。)

よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

あわせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です