配当

ペプシコが5%増配を発表 53年連続増配達成

現地時間の2月4日、飲料・食品大手のペプシコ(PEP)が決算発表と共に配当のお知らせをリリースしました。

ペプシコと言えばすでに別記事でお知らせしたとおり、同日発表した第4四半期決算は売上が北米事業の不振もあり前年同期比で0.2%の減収となったものの、特殊要因を除いた調整後1株利益は10.1%増、また会計基準ベースでの1株利益は年間では前期の6.56ドルに対し6.95ドルと5.9%の増益となっています。

ペプシコ(PEP)の2024年第4四半期決算 売上✕、利益○、通期予想△でもホールド現地時間の2月4日に食品大手のペプシコ(PEP)が2024年第4四半期決算を発表しました。 その概要は以下のとおり。 ...

ということでその内容を確認。

増配

当社は本日、2025年6月に支払う予定の配当から1株当たりの年間配当金を5.42ドルから5%増の5.69ドルに引き上げることを発表しました。

これで53年連続の増配となります。

昨年の7.1%増配には及ばないものの5%の増配ということで許容範囲でしょう。

ちなみにここ5年間の増配率は以下のとおりとなっており、平均増配率は6.9%とこの銘柄がいかに株主還元に注力して来たかがわかります。

ということで、この銘柄とはこれからも長い付き合いをするつもりです。

(冷静に見れば(トータルリターン(10年)が市場平均を下回る銘柄への投資にあたってはくれぐれも自己責任でお願いいたします。)

よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です