銘柄研究

IBMからスピンオフしたキンドリルの取得価額っていくら?(確定申告情報)

以前IBMからスピンオフしたキンドリル(KD)を売却し(新)IBMを購入したことはお伝えしましたが、ここで一つ疑問が。

それは、

キンドリルの取得価額。

IBM5株に対して1株が割り当てられたこの銘柄ですが、SBI証券から送付された「外国株式等 株式分割・権利売却等のご案内」には、株数に関する情報のみしか書かれていない。

ということで、早速SBI証券に問い合わせてみました。

そのやり取りがこちら。

Q(uestion)

この度IBMからスピンオフしたキンドリル(KD)株を売却したのですが、取得価額はいくらになりますでしょうか?

「外国株式等 株式分割・権利売却等のご案内」には記載がありませんでしたが、後日書類等が発行される予定なのでしょうか?

本年度の確定申告時必要かと思い問い合わせさせていただきました。

宜しくご教示願います。

A(nswer)

お問い合わせの件につきまして、ご回答申し上げます。

KD株式に対する取得単価に関しては、IBM株式に対して、IBM株式を買付した際の取引報告書、ならびに発行済みの「外国株式等株式分割・権利売却等のご案内(兼)支払通知書」のこれらの報告書をもって、いくらとするべきか所轄の税務署へご確認ください。

お手数をおかけし、誠に申し訳ございません。

要はうちでははっきりとしたことは言えないので税務署に聞いてくれ、という回答。

こういう対応ってなんかとてもモヤモヤしますよね。

免責事項(つまり情報提供はしますが、最終的な責任は一切負いません。)を書いた上で、具体的な回答をしてもらうと大変有難いのですが。

通常で考えれば分割割合から計算し、取得価額を計算するのがセオリー。

今回のIBMの場合は、5:1で新IBMと新会社(キンドリル)に分割されていますから、その割合で計算することになるはず。

例えば旧IBM株を1,000円で購入していれば、キンドリル分の取得価額は、

1,000円×1/6≒167円

確定申告はまだまだ先ですが、上記割合を元に計算し申告しようと考えています。

(免責事項:スピンオフした銘柄に関する確定申告にあたってはくれぐれも自己責任でお願いいたします。)

よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. nyorin より:

    いつもブログを楽しみにさせて頂いております.

    米国証券会社でIBM株を保有していて,キンドリル株の割り当てを受けたのですが,取得単価(Unit Cost)は27.46733 USDとなっています.
    参考になれば幸いです.

    • naobito より:

      nyorinさん
      コメントありがとうございます。
      米国証券さんの場合はちゃんと取得単価を知らせてくれるのですね。
      それにひきかえ日本の証券は、、、
      貴重な情報ありがとうございました!

  2. Rsingball より:

    私もキンドリル株を売却したので
    友人の税理士に確認したところ、
    正直者さんのおっしゃる通りに
    IBM株取得時の単価を分割比率で
    割った価格で計算して確定申告
    すればよいとのことでした。

    • naobito より:

      Rsingballさん

      こんばんは。
      おおっ、税理士さんに確認されたのですね。
      やはり分割比率でよかったとのことで当方安心しました。
      有益な情報をありがとうございました。

  3. 舞舞 より:

    私は大和証券にIBM株を持ってますが、
    以下の通りの通知がありました。
    配当金の扱いで、これが取得価格となると考えてます。

     5.課税関係 :現地:源泉徴収課税なし
    (前回通知:未定(源泉徴収課税対象となる場合があります))
    国内:交付株式の全額(「配当所得」に該当)に対して源泉徴収課税あり
    (前回通知:未定(源泉徴収課税対象となる場合があります))
    ※国内課税標準額(円貨) (=税率を掛ける基準となる金額)
    KYNDRYL HOLDINGS 株式分配株数 ×28.50 米ドル ×113.14 円/米ドル
    (※1) (※2) (※3)
    (※1)IBM 株式権利付株数 × 0.2
    (※2)KYNDRYL HOLDINGS 株式1 株当たりの国内配当課税単価
    (但し、NISA 口座のお客様の場合は国内源泉徴収課税なし)
    (※3)現地分配開始日(国内非営業日)の翌営業日における対米ドルTTB レート
    <個人かつ居住者の場合>
    ※国内源泉税額(円貨)(※入庫選択、または売却選択かつ円貨決済の場合)
    =国内所得税額 + 国内地方税額
    =国内課税標準額(円貨) (1 円未満切捨)× 15.315% (1 円未満切捨)・・・ (A)
    +国内課税標準額(円貨)(1 円未満切捨)× 5% (1 円未満切捨)・・・ (B

    • naobito より:

      舞舞さん
      こんばんは。
      情報ありがとうございました。
      大和証券さんはちゃんと情報提供してくれるのですね。

nyorin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です