投資実績

キャピタルゲイン実績公開 - 日本銘柄編(2019年10月末現在) 評価額は661,850円でした

以下のとおり10月末時点の日本株のキャピタルゲインの状況を公開いたします。

それがこちら。

御覧のとおり、現在保有している日本銘柄は日本たばこ産業(JT)と2月末に取得したオリックスの2銘柄のみ。(自社株分は除く。)

そして評価額合計はわずか661,850円と米国株に比べ極めて少額です。

日本株への投資の場合もその投資方針はインカムゲイン投資に基づいたものであり、米国株と何ら変わることはありません。

とは言うものの、違いはあります。

その一番の違いは?と言えば、

もちろん株主優待。

日本銘柄への投資の場合、結果的にではありますが、現在優待のある銘柄に投資しています。

正確に言えばJTに関しては優待はまったく意識していなかったのですが、その楽しさを知ってしまい、オリックスについては優待を意識して投資した、というのが正直なところ。

この優待、今では配当に勝るとも劣らない位楽しみとなっています。

そして、家族(妻)へ株式投資の良さを理解してもらう意味を含め、極めて重要な意味を持つ、と考えています。

尚、評価損益としては10月末現在では合計で80,050円のかなりの含み損状態。(小汗)

2月末現在にはわずか-14,100円だった含み損がJTの株価下落に伴い月を追うごとにその含み損を拡大、8月末には13万円を超えるところまでいきましたが、9月、そして10月と損失額は減少しています。

しかし、米国株式同様インカムゲイン投資家としてこの金額はほとんど気にしていません。

ただ、米国株と日本株とで長期的なパフォーマンスがどうなるのか、という点は非常に興味があります。

当方の予想は米国株が日本株を上回る、というもの。

もちろん、これはあくまで当方が選定した数少ない銘柄のみでの比較であり、またそもそも投資したタイミングも銘柄数も金額も異なるわけでまったく意味のないもの、なのかもしれません。

仮にこの結果、米国株が日本株を上回ったとしても、だから日本株はダメ、などというつもりも毛頭ありません。

(やはり自分には日本株は向いていない、実力がないだけ、ということです。)

あるいは予想に反して日本株が米国株を上回るかもしれませんし、、(可能性は極めて低いと思っていますが。)

そう言う意味では今後の推移を非常に楽しみにしているところです。

ちなみにこの2銘柄の現在の優待内容は以下のとおりとなっています。

JT優待内容

Bコース 200株以上1,000株未満保有の株主様 【2,000円相当】

下記4点から、1点選択

1. ご飯詰め合せ
テーブルマーク(冷凍・常温加工食品事業)

2. カップ麺・ご飯詰め合せ
テーブルマーク(冷凍・常温加工食品事業)

3. ジャム詰め合せ
サンジェルマン(ベーカリー事業)

4. 相当額(2,000円)の寄付

優待商品に代えて、2,000円を寄付

オリックス優待内容

ふるさと優待

「ふるさと優待」は、オリックスグループの全国のお取引先が取り扱う商品を厳選してカタログギフトに仕立て、対象となる株主の皆さまに、その中からお好きな商品を1点お選びいただく株主優待制度です。

また、100株以上を3年以上継続保有いただいている株主の皆さまには、ワンランク上のカタログギフトをお届けします。

株主カードによる優待

株主カードのご提示により、オリックスグループがご提供する各種サービスを割引価格でご利用いただけます。

以上、ご参考まで。

(日本株への投資にあたってはくれぐれも自己責任でお願いいたします。)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です