配当

配当収入報告(2023年3月)3月の累計配当収入は84.1万円でした

早速ですが2023年1月~3月、つまり2023年の累計配当収入(税引き前金額)は以下のとおりとなりました。

表は左から予想(前年末に立てた予算)ドル金額、実績ドル金額、そして予想円金額、実績円金額となっており、いずれも税引前(グロス)金額です。

そしてドルベースでの差異は増配率の見込みと実績の差異等による差異であり、円ベースはこれに為替レートの差異が加わった結果となります。

御覧のとおり円ベースの合計金額は841,985円と期初予想に対してプラス81,086円。

このうち米国株分、つまりドルでの配当の差異は79,586円

ドル金額は予想6,340.82ドルに対し6,364.16ドルと23.34ドルの差異となっていますが、これはスリーエム、シェル、そしてギリアド サイエンシズが増配を実施したため。

そして3月に優待目的で購入した日本銘柄のアークランドサービスホールディングスから1,500円の配当が入りましたが、こちらは予想には入れていませんので差異に上乗せされたことになります。

ということで幸いにも想定(1$=120円)以上の円安によって現時点では予想に対してプラスとなったわけですが、為替は水物。

この先いつ何時円高に転じるかはまさに神のみぞ知るところ、というか基本的には米国と日本の今後の利上げの動向による日米金利差次第。

その意味では米国ではFRBが3月21~22日に開いた連邦公開市場委員会で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25%ポイント引き上げ、さらに雇用者数が堅調なペースで増加し、失業率は再び過去最低付近に低下、次回の利上げの道が開かれたものの米銀2行の経営破綻を受け金融市場が混乱する中、いずれ利上げが一時停止される可能性があることを示唆。

一方日本では当面は金融緩和の継続を表明しているものの、物価上昇が続いており実質的な利上げの可能性がないとは言えない状況。

となるとこの先は円高に振れる可能性が高いのでは、と勝手予想しています。

もちろん当方、以前から書いているとおり為替の動きを気にするつもりは全くありません。

現在は国内銘柄への優待投資を最優先しており米国株への配当の再投資を一時中断していますが、優待投資が一段落した暁にはこれまでどおりインカムゲイン投資家として為替を気にすることなく優良配当銘柄への投資を愚直に継続することで、新たに設定した目標である年間配当3万ドルの達成を目指すのみです。

(トータルリターンを無視した、まずは配当ありき、の投資にあたってはくれぐれも自己責任でお願いいたします。)

よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です