先日じゃがいもの収穫を行いました。
じゃがいもはここ最近毎年作付けしている野菜ですが、今年は種芋の購入に出遅れてしまいいつもであれば1Kg入りの袋を買うところがすべて売り切れとなっていたため、やむなく3Kg入りを購入。
出来栄えの方ですが、虫に食われたりすでに芽が出始めのものも結構ありましたがまずまずといったところ。
収穫量は32.3Kgとなりました。
じゃがいもの場合収穫量は種芋の重量の10倍程度と言われていますからちょうど平均程度の収穫量といったところでしょうか。
では金額的には?
ということで以下のとおりまとめてみました。
<かかった費用>
種芋:800円
土+肥料代:400円
水代:100円程度?
合計:1,300円
<収穫>
市場価格:70円/200g=350円/Kgとして、
350円×32.3Kg=11,305円
<差引>
11,305円 - 1,300円=10,005円
ということで、1万円程度の儲け?となりました。
別に趣味でやっていることですので儲けも何もないのですが、草取り等で健康にもいいしなかなか良い趣味なのでは?
とあらためて思っています。
そしてインカムゲイン投資家にとってある意味野菜作りは必然では?
と思うようになりました。
つまり種芋は元手(投資元本)、そして収穫されたじゃがいもは配当。
たった1年で元本回収どころかその何倍もの配当をもたらしてくれる。
まさに超優良配当銘柄と言える。
一度この喜びを知ったら野菜作りは必然、というか止められません。
皆さんも是非一度お試しあれ。
(土地を借りてまでの野菜作りにあたってはくれぐれも自己責任でお願いいたします。)
よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村
おはようございます。
最後の土地を借りてまでのというところで現実になりました(笑)
正直者さんが、この三十キロのお芋を育てているスペースを
仮に駐車場1台分くらいとすると、我が家の近所では月に2〜3万なので毎月収穫出来てもコンスタントに毎月1〜2万赤字です(笑)
ご自分の自宅の敷地に余裕があって、放地されているなら野菜作りはアリですね。
田舎の祖母宅ではよく野菜作りをしていたのを懐かしく思い出します。
ウィニングチケットさん
おはようございます。
あくまで趣味、ということであれば土地を借りての野菜作りは全然アリでしょうね。
ただ当方の場合長年の株式投資でついつい費用対効果を計算してしまう。
これってある意味悪い癖かもしれませんね。(苦笑)
こんはんは。
私が思ったのは、「32㎏もどう消化するの?」でした。
その点配当金は消化しきれないなんてない。(なってみたい!)
優待は、「どうしようこれ?」っていうのがたまにありますけど、、、
そう考えると桐谷さんってやっぱり凄い方ですね。
そだおさん
おはようございます。
そうなんです。野菜って配当と違い豊作だと困るんですよね~。
親戚に配りましたがいまだ有り余っています。(汗)
桐谷さんも有効期限が切れる優待があるみたいですね。