コラム

ねんきん定期便はもう届かない、って知りませんでした

今回はねんきん定期便のお話しです。

この定期便ですが、ご存知のとおり年1回誕生月に送付されているもので、若い方はほとんど意識していないと思いますが、50歳未満と50歳以上では記載内容が異なっており、

・50歳未満の方の場合は、これまで納めた保険料に対する年金の見込額。

一方、

・50歳以上の方の場合は、現在の加入条件(所得水準)のまま定年(60歳)を迎えた場合にもらえるであろう年金見込額。

となっています。(ちなみに59歳の年にはこれまでのはがきではなく封筒での送付となっており、確認用として全期間の年金記録が同封されます。)

ちなみに紙での定期便受領前にネットで確認することができます。

当方の場合は60歳を超えておりかつすでにリタイアしている、ということで定期便に記載されている金額が65歳以降もらえる金額の目安となります。

目安と書いたのは現在の年金制度では「マクロ経済スライド」が導入されているから。

「マクロ経済スライド」とは

「マクロ経済スライド」とは、将来世代の年金水準を確保するため、公的年金被保険者の変動と平均余命の伸びに基づいてスライド調整率を設定し、その分を賃金と物価の変動がプラスとなる場合に改定率から控除するもので、この仕組みは平成16年の年金制度改正により導入された。

つまりインフレの場合年金額の増額が抑制されるわけで、実質的に受給額が目減りするということ。

まあこれは若い方の負担を減らすための措置、ということで個人的にはやむを得ないと思っています。

で、昨年までは毎年誕生月に定期便が届いていた。

ところが今年は待てど暮らせど届かない。

もしや郵便局の集配ミス等でどこかに紛れてしまったのか?

とも思ったのですが、念のため日本年金機構に電話で確認してみました。

すると当方の場合は本年度定期便の発送はされないとのこと。

その理由ですが、そもそもねんきん定期便の発送の目的は過去1年間の保険料の支払い状況のお知らせのためであり、当方の場合退職して無職になったことから保険料の支払いは令和5年度を最後にその後はゼロとなっている。

よって令和6年については定期便は発送しなかったとのこと。

つまり今後とも無職で保険料の支払いがなければ年金支(受)給開始の65歳まで定期便が来ることはない。

というわけです。

ただここで一つ疑問が。

確かに保険料の支払いはないかもしれないが、上記マクロ経済スライド導入を見ればわかるとおり年金(見込)額は毎年変動する。

つまり保険料の総支払額は同額でも年金(見込)額は毎年変わるということ。

この点を質問したところ、「目安額が知りたい場合には都度電話でその旨依頼していただければ、郵送にて送付させていただきます。」とのことでした。

尚、今年は昨年より多少増えているとのこと。

ちなみに支給開始の65歳になる年には誕生月の3ヶ月前になったら年金機構から封書にて年金の請求書が発送されるので、それを持って最寄りの年金事務所にて請求手続きをしてくださいとの説明でした。

まあ年金額についてはこちらからどうこう言っても変わるものではありませんし、現時点の年金見込額を目安にしておけばいいかな、と考えていますが何分根が小心者ですから結局年金機構に毎年問い合わせするかもしれません、、、(汗)

以上、ご参考まで。

(50歳未満でのねんきん定期便の妄信はくれぐれも自己責任でお願いいたします。)

よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. みずほ より:

    私は自分の年を忘れてw定期便が届かない!と思ったら払い込み(3号なので60歳まで)が終わっていました(-。-;。前年の定期便を眺めていて、支払い一覧を見て気づきました。

    その後、特別支給の老齢厚生年金(62歳から貰える)で、初めて年金請求をしました。お知らせと請求用紙が送られてくるのですね。説明書は丁寧ですが間違いなく書けているかドキドキしました。

    ところで、専業主婦の年下妻を持つ夫は加給年金なる(扶養手当てみたいな)年金を請求すれば、受給できるのですね。私は年上だから関係ないけど。
    いずれにしても、妻の生まれ年の条件があるので57,8歳までくらい?の妻は当てはまらないです。結構、複雑。。。

    • naobito より:

      みずほさん
      こんばんは。
      みずほさんはすでに年金請求されていたのですね。
      加齢年金については当方も以前調べたことがありますが、我が家の場合も関係なさそうです、、、
      それにしても本当に年金制度って複雑。(意図的に複雑にしているのかと勘繰ってしまう。)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です