コラム

旧NISAの非課税期間満了にご注意ください

現在NISAと言えば、今年から始まった(新)NISAのこと。

しかし当方の場合いわゆる旧NISAもしっかり運用中。

その旧NISAに関しついつい忘れがちなってしまうことがある。

それがこちら。

メッセージ

平素はSBI証券をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

本お知らせは、2020年から2023年の一般NISA預りで証券残高があるお客さまへお送りしております。

一般NISAの非課税期間は5年間であるため、2020年に一般NISAで買付された証券残高の非課税期間は2024年の12月で終了します。

また、2021年以降に買付されたものにつきましても、5年経過後に順次非課税期間が終了します。

非課税期間終了後は、NISAで保有していた株式や投資信託は自動的に課税口座に払い出し(移動)されます。

課税口座へ払い出しされる際の取得価額は購入当時の価額ではなく、年内最終取引日の時価(終値等)となりますので、売却時はこちらの取得価額を上回った部分が利益とみなされ、課税されます。

払い出しの時よりも高い価額で売却すると、実際に買付した時より価額が下がっていたとしても税金が発生しますので、ご注意ください。

新NISAでは非課税期間が無期限となりましたので、残枠がある方はお早めに新NISAへの切り替えをご検討ください。

こちらは口座開設しているSBI証券からのメッセージとなりますが、上記のとおり旧NISAの場合一般NISAの非課税期間は5年間。

今年は2020年に買付した銘柄の非課税期間が12月で終了してしまう。

これが何を意味するかと言えば、仮にほったらかしにしていた場合期間終了後は自動的に課税口座に払い出され年末の終値が取得価額になり、来年以降仮に取得価額を上回る株価で売却した場合はNISA枠で購入していたにもかかわらず課税されてしまうということ。

なので必ず年内に一旦売却し、継続保有したいのであれば(新)NISA枠で購入しておく必要がある。

ちなみに2020年の購入銘柄はギリアド サイエンシズとIBM。

どちらも保有を続けるつもりですので、忘れないようにせねば。

リタイア後、日々緊張感のない生活をしているせいか(汗)最近物忘れがひどくて困っている当方。

手帳にはしっかりメモしておきましたが、「手帳を見ること自体を忘れる可能性がなきにしもあらず。」というのがツラいところです、、、(苦笑)

(旧NISA銘柄の保有継続判断にあたってはくれぐれも自己責任でお願いいたします。)

よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です