• ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

週休6日 週にたった1日だけ働いて年間300万円稼げる商売があるって知ってましたか?

2019年11月30日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
配当

インカムゲイン投資家至福の時、2019年10月までの持株の増配実績をまとめました

2019年11月30日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

ところでバフェット銘柄って市場平均に勝ってるの? その意外な結末とは?

2019年11月25日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

【速報】バフェット(バークシャーハザウェイ)の2019年9月末現在の保有株全銘柄を開示します

2019年11月15日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
配当

たとえ鬼が笑おうが今から来年の配当を予想しています(2019年10月末現在)

2019年11月7日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

2018年配当収入250万円への道 結果報告 年間配当収入は275万円でした

2019年1月1日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
コラム

役員に呼ばれました、、、自社株売却の申請を提出してわかった当たり前の事実とは

2018年2月22日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
コラム

自社株売却を決行すべきか、いまだ葛藤中

2018年2月19日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
コラム

たった1年で配当収入を30万円以上増やせる方法があります。 但し、、、

2017年10月17日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
  • 1
  • ...
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
銘柄研究

営業キャッシュフローマージン日米対決編 P&G vs 花王 勝ったのは?(2022年版)

2023年3月21日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

幸楽苑ホールディングス(7554)を購入しました

2023年3月19日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

すかいらーくホールディングス(3197)から初めての株主優待カードが届きました

2023年3月15日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

アルトリアが電子たばこ新興企業NJOYを約28億ドルで買収、も長い目で見るべき理由

2023年3月8日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

優待購入候補にホットランド(3196)を追加しました

2023年2月28日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

定期預金的銘柄には最低4%以上の配当利回りを求めるべき理由

2023年2月27日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

優待銘柄保有に付きまとうある不安とは?

2023年2月24日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

リンガーハット(8200)を購入しました

2023年2月19日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

バフェットは、TSMCを9割近く売却し 金融株の一部銘柄も売却 バークシャー・ハザウェイの2022年12月末時点の保有全銘柄を開示します

2023年2月16日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

吉野家ホールディングス(9861)を購入しました

2023年2月13日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

本来持っていてはいけない銘柄、IBMとAT&Tを保有し続ける理由

2023年1月25日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
銘柄研究

アッヴィが2022年決算の下方修正を発表 でも迷わずホールドする理由

2023年1月8日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
next
投資成功のヒント

「次は何を買おうかリスト(配当貴族銘柄編)」をアップデートしました。(2023年2月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです

2023年3月5日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

「次は何を買おうかリスト」をアップデートしました。(2023年2月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです

2023年3月2日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

「次は何を買おうかリスト(配当貴族銘柄編)」をアップデートしました。(2023年1月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです

2023年2月7日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

「次は何を買おうかリスト」をアップデートしました。(2023年1月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです

2023年2月6日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

次は何を買おうかリスト - トータルリターンバージョンを作成しました

2023年1月12日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

次は何を買おうかリスト(配当貴族銘柄編) トータルリターンバージョンを作成しました

2023年1月10日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

「次は何を買おうかリスト」をアップデートしました。(2022年12月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです

2023年1月4日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

「次は何を買おうかリスト(配当貴族銘柄編)」をアップデートしました。(2022年12月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです

2023年1月2日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

「次は何を買おうかリスト(配当貴族銘柄編)」をアップデートしました。(2022年11月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです

2022年12月3日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

「次は何を買おうかリスト」をアップデートしました。(2022年11月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです

2022年12月2日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

「次は何を買おうかリスト(配当貴族銘柄編)」をアップデートしました。(2022年10月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです

2022年11月5日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資成功のヒント

「次は何を買おうかリスト」をアップデートしました。(2022年10月末時点) 皆さんの銘柄選びの参考になれば幸いです

2022年11月4日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
next
投資実績

優待銘柄実績公開(2023年2月28日現在) 評価損は36,300円でした

2023年3月14日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

米国株実績公開(2023年2月28日現在) 円評価額は85,614,310円でした

2023年3月6日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

優待銘柄実績公開(2023年1月31日現在) 評価損は33,500円でした

2023年2月23日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

米国株実績公開(2023年1月31日現在) 円評価額は84,174,663円でした

2023年2月14日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

2022年が前年比+29%で終えられた理由、それは”たまたま”

2023年1月9日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

優待銘柄実績公開(2022年12月31日現在) 評価損は48,000円でした

2023年1月3日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

米国株実績公開(2022年12月31日現在) 円評価額は85,249,493円でした

2023年1月1日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

優待銘柄実績公開(2022年11月30日現在) 評価損は34,600円でした

2022年12月5日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

米国株実績公開(2022年11月30日現在) 円評価額は91,119,680円でした

2022年12月4日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

キャピタルゲイン実績公開(2022年10月31日現在) 円評価額は92,411,583円でした

2022年11月10日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

キャピタルゲイン実績公開(2022年9月30日現在) 円評価額は78,518,233円でした

2022年10月10日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
投資実績

キャピタルゲイン実績公開(2022年8月31日現在) 円評価額は81,350,311円でした

2022年9月6日 naobito
不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア
next
正直者(なおびと)
プロフィール
英米駐在経験あるも最後は窓際職。 日本株での失敗を糧に2008年から米国株中心にインカムゲイン投資を継続中。 2019年配当収入300万円突破&年金受給予定額を上回る! 60歳での(アーリー)リタイヤ達成済。【メディア掲載】日経マネー、日経新聞(電子版)、株探
応援クリックお願いします

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
コロナ下の買い物はこちらで!

よく読まれている記事
  • 1

    【速報】原油価格がなんとまっ、マイナス、、、それでもエネルギー銘柄をホールドする理由

  • 2

    広瀬隆雄氏大推奨のロイヤルティ・ファーマは買いか?

  • 3

    配当収入300万円を超えて見えた世界(2019年度配当実績公開)

  • 4

    【速報】ロイヤル・ダッチシェル戦後初、66%の大減配発表!でもろくも崩れ去った人生設計とは

  • 5

    900万円もの損失確定、ロイヤル・ダッチシェルを売却しシェブロンを購入した理由

  • 6

    私の投資履歴書⑦-木に登った豚、真っ逆さまに落下 日本株での惨敗

  • 7

    リタイア後の生活に暗雲が、、、妻から厳しい発言がありました

  • 8

    米国株投資家が外国税額控除で還付を受けるために確定申告してはいけない理由

  • 9

    <緊急速報>現在の被弾状況を公開 皆さん、安心して下さい! 2,200万円以上吹き飛んでいます。(3月20日現在)

  • 10

    【懺悔】配当収入目標400万円を撤回、頭を丸め一から出直しいたします!

カテゴリー
  • 窓際中年のつぶやき
  • 銘柄研究
  • 投資成功のヒント
  • コラム
  • 投資実績
  • 配当
  • 決算発表
  • 私の投資履歴書
最近のコメント
  • リタイア後久しぶりに友人に会って感じたこと に naobito より
  • リタイア後久しぶりに友人に会って感じたこと に ウィニングチケット より
  • リタイア後久しぶりに友人に会って感じたこと に naobito より
  • リタイア後久しぶりに友人に会って感じたこと に Rsingball より
  • 生涯現役は可能! 知の巨人からの貴重なメッセージとは? に naobito より
  • 生涯現役は可能! 知の巨人からの貴重なメッセージとは? に そだお より
  • 生涯現役は可能! 知の巨人からの貴重なメッセージとは? に naobito より
  • 生涯現役は可能! 知の巨人からの貴重なメッセージとは? に そだお より
  • すかいらーくホールディングス(3197)から初めての株主優待カードが届きました に naobito より
  • すかいらーくホールディングス(3197)から初めての株主優待カードが届きました に winninngtickets より
2017–2023  不良中年正直者(なおびと)の米国株投資でアーリーリタイア